写真は初島です。熱海より
30分と近いですか全くの
「島ライフ島時間」でした。

夕方5時に店が閉まります。
ペットボトルの水が324円
もします。

食堂は水着で入ろうとすると、
頑固に中に入れてくれません。

しかし、自然がかなり豊かです。
木々はジャングルだし、
空は青いし、海はかなりキレイ
です。

魚もかなりたくさんいて
ダイビングはすごく楽しいです。

風も超気持ちよい。
鳥のさえずりで目が覚めます。

民宿に泊まりましたが、
食事はかなりうまいです。

大好きな場所がまた一つ
増えました。また来ようと
思います。

10月いっぱいが
ベストシーズンですね。

さて、、、

■凡人サラリーマンが人生を逆転する秘訣 その180
→ 【 また逢いたくなる秘訣 】

引き続き「勘違いだらけの脱サラ起業」をお伝えします。

起業するならコミニュケーション力、つまり

・話す力
・書く力

を身に付けよう、カッコよく言うと

・パブリックスピーキング
・コピーライディング

を身に付けましょう。

これらを私は「伝える力」と
呼んでいます。「伝える力」
はあなたにお金をもたらし、
あなたの人生を変えます。

では具体的な身に付け方を
今回よりお伝えしていきます。

「話す力」の続きです。

基本になる「自己紹介」は
ほとんど聞かれていません。

三歩歩くと忘れられてしまいます。
そこで1分間自己紹介をした際に
「また会いたいな」と思わせる
ことが必要です。

ではどうするか?

「また会うメリット」を
簡潔にツカミを設けて話します。

例えば

「全く1円も使わずに年間3000万円の
収入をもたらすマンションを
手にいれる方法をあなたに
お伝え出来ますが知りたくないですか?」

とか。

「私は三年で年収を20倍に
したのですが、その方法を
知りたくないですか?」

とかです。

これがベネフィット型自己紹介。
もう一つはビジョン型自己紹介。

それは、、、次回に続く。

■うさんくさい不動産業界を世渡り上手に生きる裏ワザ その130

一番頭がいたいトラブル
「漏水」について数回にわたり
お伝えしています。

「水が室内に漏れてきた」ということは
「どこかに必ず水の入口がある」と
言うことですが、この水の入口
をつきとめるのが非常に困難なのです。

どう解決して行くか?は二種類対処方法
があります。

ひとつは長年のカンと経験から
推測し予測される部分の部分的
防水工事を施工する、です。

二つ目は「匂い」で調査する、です。

俗に言う「リンゴ法」と言って
漏水の出口から匂いのもとを注入し、
予想される出口付近でセンサーを
当てる、というものです。

しかし、実際にはその手法を
用いた経験は私にはありません。

私がよく漏水の調査をするときに
やった方法は、、、次回に続く。

増山塾は不動産投資で
実践結果重視型スクールです。

ノウハウ情報提供型スクール
ではありません。

結果とは

「40歳から不動産投資をきっかけに
本来の自分を取り戻し人生を
謳歌満喫すること」

を指します。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://masuyamajuku.com/

—–