
建築士の増山です。
写真は昨日の女子プロゴルフ
の優勝者のモリリンこと
森岡プロとの記念撮影です。
本日も、とあるリアル経営者の会の
会長主催のゴルフコンペに
参加してきます。
ベテランの先輩経営者さん
ばかりの参加で恐縮して
しまいそうですが、礼儀正しく
ソツなく頑張ってこようと
思います。
先日、引越し予定の投稿を
したところたくさん反響が
ありました。
やはり引越しはかなり
重要なようです。
8月はしっかり引越し先を
探したいと思います。
■■増山大の 凡人窓際サラリーマンが人生を逆転する起業日記 その152■■
→【 ウルトラ必殺技は不要 】
今回より起業をしようとするときに
誰もが陥る注意すべき点、
についてお伝えしようと思います。
起業と言うと
・サービス提供
・商品販売
のどちらかになりますが、多くの人が
勘違いしてしまうのは、
いづれをやるにせよ、
「ウルトラ必殺技」が必要なのでは
ないか、自分はまだそれを持ち合わせ
ていない、と言うことです。
ズバリ、ウルトラ必殺技は
なくてよいのです。
いや、ないほうがいいくらいです。
その理由は、、、
次回に続きます。
引き続き、、、
■■増山大の うさんくさい不動産業界をうまく渡るためにホントにやるべき秘訣 その102■■
※今回はお休み 前回の記事 ↓
不動産投資成功の9のステップに
ついて順次お伝えしています。
1 物件を探す
2 投資判定
3 調査
4 決断
5 資金調達
6 保険
7 税務
8 満室経営
9 起業
今回は
6 保険
です。
台風12号が接近していますが、
賃貸オーナーには、ほくそ笑んで
いる人も中にはいるのではない
でしょうか。
「それ、どういうこと?」
もしもあなたが
・保険会社なんてどこも同じでしょ
・代理店は知り合いに頼んどけば間違いない
と思っているならば、とんでもない
損をしている可能性があります。
何故ならば、
・保険会社と代理店によって同じ事故でもバッチリ保険金が出る場合とこれっぽっちも出ない場合があるからです。
つまり、申請の仕方ひとつで
天地の違いがあるのです。
だから賃貸住宅に精通した、しかも、
オーナーサイドの動きをしてくれる
保険会社と代理店に依頼しなければ
ならないのです。
中々デリケートな話がありますので、
もしあなたがそれを聞きたい場合は
こちらから私にアプローチしてください。
http://masuyamajuku.com/
増山塾は不動産投資で
実践結果重視型スクールです。
ノウハウ情報提供型スクール
ではありません。
結果とは
「40歳から不動産投資をきっかけに本来の自分を取り戻し人生を謳歌満喫すること」
を指します。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://masuyamajuku.com/
サイトURL:ウルトラ必殺技は不要
—–