クアラルンプール6日目。本日は
日中にクアラルンプールの主要な
観光をしてきます。

夜はビジネスの会食を街中で
行います。昨日はホテルの移動と共に、
仲間のSさんと不動産投資ビジネスの
打ち合わせをかなり綿密にしました。

増山塾はサラリーマンのボリューム層が
生徒さんとして多いのですが、
Sさんはアッパー層を対象にして
活動を行っているようで、かなり目から
ウロコの打ち合わせが出来ました。

何よりSさん自身を等身大で知ることが
出来てとても嬉しかったです。

このように今回のマレーシア旅行では
多くの投資家、起業家と意見交換し、
打ち合わせし、それがことごとく
目からウロコ状態になります。

旅の効果ですね。
昔テレビでやっていた番組、
あいのり、のビジネスオトナ版と
言った感じです。

さて、、

■不動産投資コラム その2
※ 今日は休み
明日は
「あなたは銀行から何を提供されているか」
その答えをお伝えします。

■増山の起業日記 その37

今日の話は、
セミナーで成約率30%で喜んでいた
私に「80%を下回るのは何か問題が
あるからだ、ではどうしたらよいか?
と言うところから次回は続きます。

アドバイスいただいた改善点は
以下の点でした。

・セミナールームの机を撤去し、参加者は全てイス席とする
・パワーポイントは使わない
・講師は左右上下に動き回る
・質問は受け付けない
・セミナーは8~10時間やる

などなと、、、

かなり具体的かつ全く新しい
視点でした。これには面食らいましたが、
セミナーの先生が「やれ」と言うので
素直にやってみることにしました。

時は2013年9月。セミナーは
再開して第4回目。参加者は30名。

その結果には本当に驚くことに
なるのです。

続く。

明日は不動産投資のウラ側の続きです。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL:セミナーではパワポは使うな

—–