
カッパドキア2日目。本日は熱気球で
カッパドキア全体を見おろす予定でしたが、
あいにく風で気球が飛びませんでした。
このあと約12時間のハードな観光を
こなしてきます。
さて昨朝、朝食をとっていると猛烈に
手足が痒くなりガマン出来ず、
ガイドさんにお願いしてローカルの薬局
で痒み止めを買いその場で塗りました。
その後リムジンでイスタンブール空港に
移動、カイセリ=カッパドキアに飛行機で
移動してきました。なんとか蕁麻疹は
おさまりホットしました。
その後、洞窟教会が多数保存されている
博物館からのトルコ風呂体験その2からの
車で長時間移動からの洞窟ホテルに
ようやくチェックインという中々
ハードな一日を過ごしました。
カッパドキアは3日くらい必要な
スポットのようですが、半分の1日半で
こなすと言うありえないハードスケジュール
を組んでおります。カラダをいたわりつつ、
こなしたいと思います。
さて、最近、不動産投資でもビジネスでも、
実践をちょこっとやって「成果が出ない」
と嘆く人をよく見かけます。
おそらくノウハウを勉強し、ちょこっと
実践すれば結果を出る、と勘違いしている
のだと思われます。
私は今、かなり自由で好き勝手な
ライフスタイルを実現出来ていますが、
これを手に入れるまでスタートから
7年ほど掛かっています。
スタートした頃は、泥水を啜るような生活や
虫ケラ同然の扱いを受けたりしていました。
結果を出したければ同じことを体験せよ、
と言うことではなく、結果を出すには
ノウハウを教わった通りに実践し、
それによって得られた結果の見直しや
改善=試行錯誤がある程度は必要ですよ、
試行錯誤するには実践の数もある
程度は必要ですよ、それには実践を三ヶ月
くらい片手間でなく真剣にやる必要が
ありますよ、と言うことです。
それを私は塾を通じてお伝えしています。
塾では私が7年掛かったことを早い人で
半年でやれるノウハウを伝えています。
最短でやるには自分のエゴやプライドを
一旦脇に置く必要があります。
ですが、多くの人は脇に置けず自己流で
やりたがります。自己流でやってしまうと
私のように7年も掛かってしまう可能性が
あるわけです。
だからもしもあなたが時間が大切ならば、
つべこべ言わず実践実践実践!なのです。
ではまた明日。
世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大
サイトURL: ハードな一晩を過ごしました
—–