札幌4日目。本日は午前中は増山塾の
不動産視察ツアー、午後からは
増山塾実践会二日目、夜は全体懇親会の
昨日に引き続き、三本立てのイベントを
こなします。

午前中の視察ツアーは大型バスを
チャーターして総勢30名弱の大人数
になり私自身、驚いています。

昨晩は管理会社さんと朝4時まで
懇親を深めたので眠いですが、
あと一日全力投球で頑張ります。

さて、、

■増山の起業日記 その67

今回は「読まれる文章」とは?
寸止めする文章が読まれる文章ですが、
もう一つ、大事な要素があります。
それは、、、と言うところから
続きです。

それは、読まれる前に一番大事な
こと。件名が大切だ、と言うこと
です。気になる件名かどうか。

そして、気になった人が気に
なった部分を探すように読む
文章を書くことが大事です。

では読まれた文章を書いたとして、
最後に、「文章をどのように結ぶ
必要があるか?」がとても大切
なのですが、それは、、、

次回に続きます。

■不動産投資コラム その26
※今回はお休み

今、このコラムでは、不動産投資本
の3つの功罪についてお伝えして
います。

前回から二つ目の功罪、ストレス
過多罪について、お伝えしています。

過度なストレスを掛ける投資判断
している限り、いつまでも不動産投資
はスタート出来ないですが、では
どうしたらいいか、次回はその質問に
お答えします。

サイトURL:全力投球しました

—–