2015.6.11福岡1日目。
本日、福岡に戻ります。

昨日は甘川文化村と言う
釜山のアートな街に行って
来ました。

町中にアートが溢れています。
そう言えば釜山は映画祭が開催
されたりするので、近代アートや
近代芸術の街なのですね。

私が滞在した海雲台もデザインに
溢れたハイソな街。

また来たい場所の一つになりました。

さて、、

■増山大の起業日記 その111
「増山がなぜ、不動産投資家養成スクール増山塾を始めたのか?」

ハウスメーカーは超多忙で
13年で転職、新しい不動産会社で
私を待っていたのは慣れない
地上げの立退き交渉人。

激しいストレスに気付くと
円形脱毛症と食道炎に。

試行錯誤の末、反応者は
何を望んでいるかを聞き出すこと。

嫌がられず、忘れられず、
聞き出すことだ、と悟りました。

そこで私が行ったのは、、、と
言うところからの続きです。

訪問する間隔は2週間に一度。
それがいろいろ試してみて分かった
「嫌がられず、忘れられず」の
間隔でした。

反対者の家に2週間に一度、
アポ無しで手紙を持参しつつ
訪ねていきます。

チャイムを鳴らし出てきて
くれないときは、手紙を置いて
帰ります。

出てきてたら5分くらい
世間話をし、最後に
「今、気がかりなことありませんか?」
を聞きます。

するとポツポツ、話してくれます。
聞くだけきいたら、
「ではまたついでの際に立ち寄りますね」
と言い残し去ります。

そして2週間後に、その答えを
書いた手紙を持って訪問します。

これを1年間繰り返すと
一体何が起きるのか、、、

次回に続きます。

■不動産投資コラム その61
「結果を出す秘訣」
※今回はお休み ↓ 前回の記事

増山塾生で圧倒的な成果を
出している三人目Cさんの続き。

「札幌RCは買ってはいけない」と
思い込んでいたCさんは先輩に
学んだ末、札幌RCで40戸中
20戸空室物件を購入も、
我々プロのアドバイスを素直に
聞くことにより僅か三ヶ月弱で
満室にし、その後も勢いを継続、
入塾2年で4棟80室まで拡大
しています。

7年間も買えなかったCさんが
圧倒的なけっを出している
最大の理由は何か?

ちなみに結果を出せない人の3つの共通点

1・素直に聞けない
2・決断出来ない
3・接触頻度が少ない

Cさんが入塾前に7年間買えなかった
のは2が原因。入塾後は1と3で
当初はつまづいたものの、
それをすぐに改めることが
出来たため、圧倒的な成果を
出せたのです。

多くの人が言う成果を出せない理由

・お金がない
・時間がない

は、どちらも関係ないのです。

次回からは圧倒的な成果を
出している増山塾生Dさんの
登場です。

Dさんは入塾前はごくごく
普通のサラリーマンでしたが
奥さんが不動産投資を認めず
苦戦していました。

いまでは不動産投資は
ドンドン拡大し、さらには
ユニークな副業もはじめられ、
さらにさらに豊かな人間関係も
築いていると言う圧倒的な成果を
出し続けています。

そんなDさんの私との初対面は
今と全く異なる覇気のない
印象でした。

その理由は奥さんとの関係が
うまくいってなかったから
でした。

ではどうやってそれを
克服したのか、、、

次回に続きます。

サイトURL:増山がなぜ、不動産投資家養成スクール増山塾を始めたのか?

—–