
2015.6.21 この一週間のうち4日間、
初心者向けの不動産投資セミナーを
満室経営の尾島さんと開催します。
各回5~10名の参加者で
ちょうど良い人数だけ集まって
いるようです。
今回はこれまでと異なる方法で
参加者を集めているため、
どのような方々が参加されるか、
予想がつかなく、ある意味
楽しみです。
さて、、
■増山大の起業日記 その117
「増山が投資家養成スクールを始めた理由」
※今回はお休み ↓ 前回の要点
平凡でお金も人脈もない
サラリーマンだった私はある日
・サラリーマンでも大家になれる
・サラリーマンは「億」の借金も出来る
と言うことを知り
・不動産投資の世界で生きて行く!
・物件を買う!
と決意した矢先、いきなり、
こんなつまづきが、、、と
言うところから続きます。
■不動産投資コラム その66
「不動産で結果を出す秘訣」
→【 無難な選択をしがちなあなたへ 】
増山塾生で圧倒的な成果を
出している5人目サラリーマン
Eさんは健康診断で芳しくない数値が
出る体質だったためスタートが
切れない状態でしたが努力され、
1年で見事な健康体に変身、
優良物件も好条件で次々と購入して
いきました。
「健康」を手に入れるには強靭な
マインドセットが必要です。
マインドセットとは一体
なんでしょうか。それは
・決意したことをブレずにやり抜くための精神面の「状態管理」をマインドセットと言います。
一方、物理的な3つの「状態管理」
もあり、そちらを整えることが
精神面の「状態管理」の基礎
となります。
では、3つの物理的な「状態管理」
とは何か?
一つ目は、「運動」です。
定期的な運動をすることで、
マインドセットがブレずに
いられます。
あるいはブレても元に
すぐに戻ります。何故ならば、
人間はほっておくとマイナスの
考えや不安に駆られ、
無難な選択をしたり、何も
やらない選択をしてしまうからです。
「運動」により脳のアドレナリン
が分泌され、脳にスイッチが
入りやすくなるからです。
なので決めたことや目標設定に
対し早く確実に達成したければ
マインドセットをブラさない
ためにも定期的な「運動」する
ことをオススメします。
では、「状態管理」二つ目は、、、
次回に続きます。
サイトURL:無難な選択をしがちなあなたへ
—–