東京6日目。昨日はVIP塾生の
個別セッション、昨季の税務申告の
最終打合せ、春物スーツの仕立て打合せ、
と年度末らしく打合せを沢山行いました。

税務申告の事務はたいへん手間が掛かる
作業で経理部門に2名の担当者を
置いています。

そのおかげで私もかなりストレス無く
社長業に集中出来ていて経理スタッフに
感謝しています。

その他に営業部門、IT部門がありかなり
スタッフが充実して来ています。

本日は塾生とゴルフをやります。
5月まではゴルフの予定がなく残念
ですが、6月には増山杯を関係者で
開催しようかな、と考えています。

さて、、

■増山の起業日記 その20

一日数時間のセミナー参加費はいくら
まで値上げできるか、をテストしたら
いくらがMAXだったか、と言うところ
からの続きです。

結論から言うと、5万円でした。
実はそれ以上高い金額は試せていない、
と言うのが正直なところです。

ただし5万円は3時間のセミナーでした
のでかなり単価としては高いものでは
ないでしょうか。

今はビジネスにおいて高額セミナーを
開催することにフォーカスしていない
ため、開催予定はないので、いづれ
試してみたいです。

では今はビジネスにおいて何に
フォーカスしているでしょうか。

明日に続きます。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL:私がストレス無く社長業に集中出来ている本当の理由

—–