2015.5.10 熊本1日目。
本日より九州と沖縄に2週間出張
に出掛けます。

とりわけ沖縄はスキューバダイビング
のライセンス取得で行くため
かなり興奮しています。

昨日は友人のネットビジネスの
女王・蝶乃舞さんがシンガポールに
明日より移住することになったための
サヨナラパーティーに参加して
きました。

懐かしい人、よく会う人。
様々な人が来ていました。
本人の蝶乃さんには知らせずに
行ったサプライズパーティー
だったようですが、私が移住する
ときにはこのようなパーティーを
誰かやってくれるのかなあ、と
考えてしまいました。

蝶乃さんには友人がたくさんいて、
信頼している方が周りにたくさん
いて幸せだな、と改めて人間関係の
構築が幸せのうち、かなりを占めて
いることを再認識した次第です。

さて、、

■起業・経営日記 その81
※今回はお休み

増山塾は入塾に際して面接審査が
ありますが、どのような話をするか?
について、はお伝えしています。

面接でこちらからお断りする事も
あるのですが、いったいどのような
場合、お断りするか、について
次回はお伝えしたいと思います。

■不動産投資コラム その36

増山塾生で神がかった成果を
出している人の実践事例をお伝え
しています。

A塾生は入塾後1年で家賃収入を
21.42倍に劇的にアップさせること
に成功しました。

その後、目標達成チャンスが訪れた
のですが、売主側のコンサルタントが
非常識極まりない無理難題を言ってくる。

非常識さでは負けない私でさえも
呆れるような無理難題とは、、
今回はここからの続きです。

A塾生が仲介の不動産屋さんから聞いた
話だと、建物にビルトインされている
店舗スペースを駐車場に改装し引き渡す
と言うことになっているのですが、
コンサルタントの登場でその件が買主負担
に変わってしまったようなのです。

その後も本当に居るか居ないか、
わからない二番手、競合相手が出てきたり、
売主が売るのを辞めようとしている、
価格を変更しようとしているなど、
翻弄する情報がコンサルタントを
通じて入って来ます。

終には、二番手が買う上がりしA塾生は
買えずじまいでした。

残念ですが仕方ありません。
その後、1年経ち、A塾生は見事、
目標のキャッシュフロー年間2000万円を
達成したのです。

次回からは中小企業のサラリーマン
B塾生がメガ大家になった実践事例を
お伝えしたいと思います。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL:移住することにしました

—–