
東京に戻って来て2日たちました。
昨日の田舎暮らしと
都会暮らしの投稿に反響が
そこソコありましたので、
追伸を書くことにしました。
田舎暮らしがいまの僕には
居心地が悪い、と書きましたが、
「一朝一夕で新しい環境で
居心地良くしよう」と言う発想が
そもそも甘いのではないか、と
思いました。
理由は二つ。
一つ目。人と仲良くなるには
自分から人と関わり自分を
さらけ出さなければなりません。
それをサッと出来る人と時間を
要する人がいます。僕は今までは
時間を要する人でした。
これは「自分はそんな人間だ」と
言う思い込みなので必要に
迫られれば僕でもサッと出来る
はずです。
なので田舎暮らしをする覚悟さえ
出来れ解決します。
つまり今は覚悟がないだけ。
二つ目。自分の得意分野としては、
おそらく大工仕事が田舎では
重宝されます。
家を修理するために木を切ったり、
トンカチで釘を打ったり、
ペンキを塗ったり。棚を作る。
ウッドデッキを作る。植木を植える。
あるいは大昔やっていた
サイクリングのとき身に付けた
自転車のパンクを修理する。
これも田舎の人々には重宝される
かも知れません。
自給自足に役立つものを
田舎暮らしでは上手にやり、
やり方を人に伝えられたら、
おそらく人気モノになって
居心地良くなるのだと思います。
ここまで書いてみてわかるのは、
田舎も都会も豊かな人間関係が
あって初めて居心地良く
生きて行けるのだな、と
言うことです。
と言うことで大切なのは
どこに住むか、ではなく、
人間関係をいかにして豊かに
していくか、なのだな、
それには人に役立つ自分であり
続けることを極め続けるべし!と
言う結論に至りました。
今回の島ライフの体験を通じ、僕の
やるべきことは都会でも田舎でも
「40歳を迎えた男性が安心安全な心の
平安を取り戻し、その後の人生を
謳歌満喫する環境を作りをする」
をやり続けることだと、改めて
思った次第です。
あと3日で8月になりますが、
僕のやるべきことは新たな段階に
入って来たことを感じています。
そこに向かって必死に思考と行動を
して生きたいと思います。
さて、、
■■増山大の 凡人窓際サラリーマンが人生を逆転する起業日記 その149■■
※今回はお休み 前回の記事 ↓
起業後うまく行っている人の共通点に
「 長期的な関係を重視する 」
と言うものがあります。
私なりのその秘訣は
1 目の前の勝負にこだわらない
2 お金にこだわらない
3 ズバリと間違いを指摘しない
だと考えています。
3 ズバリと間違いを指摘しない
について今回お伝えします。
どんなに商売が上手な人も、
頭が良い人も、全て完璧な人
はいません。
なので取引先さまの発言一つ一つを
全てとらわれる必要もなければ、
万が一、相手に間違いがあった
としても、いちいちそれをすくい上げて
指摘などしてはいけません。
何故ならば、指摘したところで
全く得をしないからです。
むしろ無用な議論を呼び真剣を
すり減らすだけだからです。
それも含めて相手を引き続き
取引先として選ぶかどうかを
決めればよいのです。
私もサラリーマン時代には、
そのような場面がよくありましたが、
あの時あい言った、こう言った、
と言う議論をし、気まずい思いを
何度か経験しました。
独立しては一切しないことに
したら商売がうまくいくように
なりましたので、参考にされたら
いいな、と思います。
引き続き、、、
■■増山大の うさんくさい不動産業界をうまく渡るためにホントにやるべき秘訣 その99■■
※今回はお休み 前回の記事 ↓
不動産投資成功の9のステップに
ついて順次お伝えしています。
1 物件を探す
2 投資判定
3 調査
4 決断
5 資金調達
6 保険
7 税務
8 満室経営
9 起業
今回は
6 保険
です。
台風12号が接近していますが、
賃貸オーナーには、ほくそ笑んで
いる人も中にはいるのではない
でしょうか。
「それ、どういうこと?」
もしもあなたが
・保険会社なんてどこも同じでしょ
・代理店は知り合いに頼んどけば間違いない
と思っているならば、とんでもない
損をしている可能性があります。
何故ならば、
・保険会社と代理店によって同じ事故でもバッチリ保険金が出る場合とこれっぽっちも出ない場合があるからです。
つまり、申請の仕方ひとつで
天地の違いがあるのです。
だから賃貸住宅に精通した、しかも、
オーナーサイドの動きをしてくれる
保険会社と代理店に依頼しなければ
ならないのです。
中々デリケートな話がありますので、
もしあなたがそれを聞きたい場合は
こちらから私にアプローチしてください。
http://masuyamajuku.com/
増山塾は不動産投資で
実践結果重視型スクールです。
ノウハウ情報提供型スクール
ではありません。
結果とは
「40歳から不動産投資をきっかけに本来の自分を取り戻し人生を謳歌満喫すること」
を指します。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://masuyamajuku.com/
サイトURL:都会と田舎の共通点を見つけました
—–