
カンボジア4日目。
本日は夜の飛行機で東京に帰国します。
昨日はカンボジアの銀行を数行訪問し、
融資の申し込み方、融資の基準、
をヒアリングしてきました。
金利が借りる側ですと10%超、
預ける側ですと定期で5%程度、
とのことでした。
安定度が微妙な銀行もあるそうで、
ノンバンクの方が安定度が高く
しかも預ける側金利が9%程度としては
こちらの方が有利なのだそうです。
やはり発展中の国はポテンシャルが
高いのですね。
不動産投資に関してはプノンペン市内で
1DK40平米程度で家賃が2万円から5万円程度と
かなりリーズナブルでした。
価格はやや高く1000万円くらいでしょうか。
こちらはリーズナブルとは言えなく、
出物を拾って買っていく必要がありますね。
土地が急上昇するときもあったようで、
1年で2倍の含み益を得た日本人も居たそうです。
ただし、そのような取引が出来るには
一見さんにはほぼ無理でしてやはり
生活を現地化する必要がありますね。
ではまた。
世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大
サイトURL:金利10%銀行で融資を受けました
—–