2015.6.8 釜山1日目。今日から
3日間、福岡国際ターミナルから
韓国は釜山に行って来ます。

3時間の船旅です。
香港からマカオに向かう高速船
と同じような感じしてあまり
海外に向かっている感じは
ありません。

いま、船の中でこちらを
書いていますが船酔いし
そうなので上陸したら詳しい
レポートをしたいと思います。

なお、最近、一部より私への批判を
いただくことがあるのですが、
一方で支持いただくことも
増えて来ていることから、
そのような批判や評論には
ブレずに自分の生き方を貫いていこう、
大好きな日本の将来のためにも
粉骨砕身で、必死で頑張って
生きていく所存です。

さて、、

■増山大の起業日記 その109
「パブリックスピーキング」

パブリックスピーキングとして
「増山が今、なぜ、不動産投資家
養成スクール増山塾を主宰
しているのか?」を自己紹介で
話す際の話をお伝えしています。

大学時代の家庭教師のアルバイト
を楽しんだあと就職した
ハウスメーカーではあまりの
多忙さに入社13年目に転職を決意。

不動産会社に転職した私に待っていた
仕事は地上げ部門の立退き交渉人。

不慣れで激しいストレス。
気付くと円形脱毛症と食道炎に
なっていました。

そんなある日事件が
発生したのです、、、と
言うところからの続きです。

立退き交渉は技術者の私は初めての
経験で不慣れな上に、そもそも
反対している人ですから
嫌がられている。

そこからスタートし、信頼を
得らなければならない。

そのようなプレッシャーに
カラダが反応し脱毛症や食道炎に
なったようでした。

やがて立退き交渉の仕事にも慣れて
来た私は、反応者のフトコロに
飛び込むスベを身につけるように
なったのです。

それに気付いたきっかけが、
反応者の家に訪問した際に
掛けられた水にヒントを
得たのでした。

つまり感情が揺さぶられると
人は行動に出る。私の不躾な
言葉に揺さぶられた感情で
水を掛けた。

つまり、逆をやればいいのだ、
と気付いたのです。
反応者は何を望んでいるか、
それを徹底的に探ろうと思う
ようになったのです。

それには嫌がられず、忘れられず、
の存在になることが必要だな、
と考えました。

そこで私が行ったのは、、、
長くなったので次回に続きます。

■不動産投資コラム その59
「結果を出す秘訣」
※今回はお休み ↓ 前回の記事

増山塾生で圧倒的な成果を出して
いる三人目Cさんは
「札幌RCは買ってはいけない」の
持論がありましたが、真逆の
札幌RC40戸中20戸空室を購入して
いいものか?と悩んでいました。

増山塾パートナーからのアドバイス
「 購入して問題なし。部屋が
ライバル物件より広いことを
客付業者さんに認知させれば
満室に出来る 」を受け購入、次々と
入居が決まり三ヶ月足らずで満室に。

Cさんはその後も勢いを継続し
次々と物件を購入。

入塾2年で4棟80室まで拡大しています。
7年間も買えなかったCさんが
ここまでうまく行った最大の理由は
何か?と言うところからの続きです。

理由、あなたは何だと思いますか?
結果を出せない人の3つの共通点は

1・素直に聞けない
2・決断出来ない
3・接触頻度が少ない

です。

Cさんが入塾前に7年間買えなかった
のは2が原因。入塾後は1と3で当初は
つまづいたものの、それをすぐに
改めることが出来たため、圧倒的な
成果を出せたのです。

多くの人が圧倒的な成果を
出せない理由としてあげる

・お金がない
・時間がない

どちらも関係ないのですね。
参考になさるとよろしいかと思います。

さて、次回からは圧倒的な成果を
出している増山塾生Dさんの登場です。

Dさんは入塾前はごくごく普通の
サラリーマンでしたが奥さんが
不動産投資を認めず苦戦していました。

いまでは不動産投資はドンドン拡大し、
さらにはユニークな副業もはじめられ、
さらにさらに豊かな人間関係も
築いていると言う圧倒的な成果を
出し続けています。

そんなDさんの私との初対面は
今と全く異なる覇気のない
印象でした。

その理由は奥さんとの関係が
うまくいってなかったからでした。

ではどうやってそれを
克服したのか、、、次回に続きます。

サイトURL:釜山に行って来ます!

—–