


写真は宮古島と伊良部島を
結ぶ伊良部大橋を渡りに
サイクリング行った際
のものです。
海上橋としては長さが
日本一だそうです。
美しさもおそらく日本一ですね!
昨日は結局台風て飛行機が
欠航し四国まで行けず
品川までたどり着くのが
精一杯でした。
止むを得ず宿泊した品川の
ホテルでは今はまったく
流行らないビアガーデンを
やっていました。
そこでこの欠航アクシデント
を楽しむため、昭和を
懐かしんで一杯だけ生ビール、
そしてソーセージを注文し、
去りゆく夏を寒々しい
ビアガーデンで楽しみました。
以外とソーセージが
美味しく結構楽しめました 笑
本日、改めて四国に行きます。
さて、、、
■凡人サラリーマンが人生を逆転する秘訣 その172
引き続き
「勘違いだらけの脱サラ起業」
をお伝えします。
起業する際に多くの人が
無ければならないと考えるが
実は不要な「俺流ウルトラ商品」で
商売したいときのやり方について、
引き続きお伝えします。
俺流ウルトラ商品がなぜ起業に
なじまないか。
それをイメージ出来るもので、
芸能界で長期間人気を保って
いるお笑い芸人、があります。
長期間人気を博しているのは
明石家さんま、ダウンタウン、
タカトシ、クリームシチュー、
などMCをやれる人ですよね。
反対にインパクトのある芸で
出てきたレーザーラモン、
小島よしお、ひろし、などは
一発芸人として一発で消えて
行きました。
起業した際に私はこれを参考に
しました。長く支持されるには、
俺流ウルトラ商品より
コミニュケーション力。
こちらの方が起業して成功する
確率が高い根拠です。
私の周りの起業家でうまく
行っている人の大半は、
コミニュケーション力が抜群に
ありますね。
もしあなたが起業するならば
俺流ウルトラ商品ではなく、
コミニュケーション力を身に
つける方が早く確実に成功します
ので参考にされてください。
■うさんくさい不動産業界を世渡り上手に生きる裏ワザ その122
→【 入口戦略で全てが決まる 】
「欠陥住宅の見分け方」を
長年の建築士経験からお伝え
しています。
不動産で一番頭がいたいトラブル
「漏水」について数回にわたり
お伝えしています。
前回、漏れている水が
・いったい何の水か?
を見極めることが大切、と
お伝えしました。
そして今回は非常に大切な話をします。
それは
「漏れている水がどのようにして
室内に漏れて来ているのか?」
が漏水事故のキモである、と
言うことについてお伝えします。
非常に大切なのでもう一度言います。
「漏れている水がどのようにして
室内に漏れて来ているのか?が
漏水事故のキモである」
水が室内に出てきた
ということは
水が室内または室外から漏れている
つまり水の出口があるならば
必ず入口がある
と言うことです。この入口をつきとめ、
そこを塞がないと根本的な解決に
なりません。
しかし、、、
この水の入口 をつきとめるのが
非常に困難なのですね。
ではその困難な課題をどう解決して行くか?
長くなるので次回に続きます。
増山塾は不動産投資で
実践結果重視型スクールです。
ノウハウ情報提供型スクール
ではありません。
結果とは
「40歳から不動産投資をきっかけに
本来の自分を取り戻し人生を
謳歌満喫すること」
を指します。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://masuyamajuku.com/
サイトURL:入口戦略で全てが決まる
—–