本日早朝、長崎の五島列島の
宇久島に明日開催の
サマージャズフェスに
参加するため来ました。

昨深夜発のフェリーに乗り、
早朝、宇久島に上陸しましたが、
明日、ちょうど台風12号の
進路のど真ん中になるようで早々と
中止が決定してしまいました、、、

ですが今日はせっかく来た
宇久島の夏を楽しんで
こようと思います。

島には現在2000人が住んで
いるようですが、過疎化が
急速に進み一時より1000人減って
しまったそうです。

なので、無人になり荒れた家も
多くあり、無料で借りて欲しい、
と言う家もたくさんあります。

どの家からも海には徒歩で行け、
海遊びはもちろん、
魚や貝を取り放題。

畑にはトマトやスイカがなり、
エアコンの要らない風通し良い
間取りの家ばかりなので、
お金がほとんど掛からない
生活環境です。

東京から絵描きさんが
移住して来たり、老後を島生活
しようと関西から移住して
来た人が数人いるようです。

ダイビングスポットも
ゴルフ場もあることから、私も
この島生活をやってみようかな、
と本気で思っています。

福岡と宇久島を行ったり来たり。
福岡と東京を行ったり来たり。
なかなかステキな生活です。

家の下見まで
何軒かしようと思います。

さて、、

■■増山大の 凡人窓際サラリーマンが人生を逆転する起業日記 その146■■

起業をして長続きしている人は

「 長期的な関係づくり 」

が一番重要視している人が多いです。

私なりにその秘訣を

1 目の前の勝ち負けにはこだわらない
2 お金にこだわらない
3 間違いをずはり指摘しない

が大切だと考えています。

とりわけ

2 お金にこだわらない

はとても大切です。

起業当初、取引が不成立になるのは、
こちらが有利になるように
求めるときでした。
何度となくその失敗を繰り返しました。

その後、試行錯誤した結果、
ジョイントのオファーがあった
場合には、相手の言い値で仕事を
受けることに、一方、私から
オファーをする場合は、全て
折半を原則するようにしました。

以前はどちらがどれだけ
大変だから64ね、とか73ね、とか
やっていました。

が、それだと取り分が少ない者に
不満が残るので不成立になるか、
次回以降の取引につながらないことが
多くなっていました。

なのでもしもあなたが起業して
中々結果が出ない場合は、
求めず相手のメリットにフォーカス
してみることをオススメします。

■■増山大の うさんくさい不動産業界をうまく渡るためにホントにやるべき秘訣 その96■■
※今回はお休み 前回の記事 ↓

不動産投資成功の9のステップについて順次お伝えしています。
1 物件を探す
2 投資判定
3 調査
4 決断
5 資金調達
6 保険
7 税務
8 満室経営
9 起業

今回は

5 資金調達

です。

融資、とか、借り入れ、
とも言います。不動産の購入には
避けて通れないのが資金調達。

この成否で不動産投資が
開始出来るか否か、決まるとも
言えます。

これを頑張って自分ひとりの
チカラでやろう、とするのは
あまり現実的ではありません。

誰かにチカラを借りた方が
圧倒的にスムーズに資金調達
出来ます。

例えば、不動産屋さんから
銀行に持ち込んでもらう。

資金調達コンサルさんから
銀行に持ち込んでもらう。

その銀行からすでに融資を受けた人
から銀行を紹介してもらう。

つまり一見客でない、と言う
テイで銀行にアプローチする
ことが肝になります。

なぜならば、銀行は性悪説で
こちらを見ているからです。

紹介ならば何らかの信頼性が
あると言うことになるからです。

あと、ここには書けない
アプローチの仕方も幾つかありますが、も
しあなたがそれを聞きたい場合は
こちらから私にアプローチしてください。
http://masuyamajuku.com/

増山塾は不動産投資で
実践結果重視型スクールです。

ノウハウ情報提供型スクール
ではありません。

結果とは

「40歳から不動産投資をきっかけに本来の自分を取り戻し人生を謳歌満喫すること」

を指します。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://masuyamajuku.com/

サイトURL:島に移住することにします

—–