ランカウイ4日目。昨日はスキューバ
ダイビングをしにパヤ島まで
行ってきました。

午前と午後、2本潜りましたが、
全く違うポイントを見ることが出来て
ラッキーでした。

花粉症の名残りか、耳抜きがナカナカ
難しく今でも耳が遠い感じがしています。

本日は朝ヨガからジャングルトレッキング、
そして余裕があればアイランドホッピング
に出掛けて来ます。

さて、、

■増山の起業日記 その25

2009~2010で不動産投資の世界で
かなり大きな出来事が起きた、と
言うところからの続きです。

リーマンショックが起きたのは
2008年秋。サブプライムローンと
言う低所得層への住宅ローンを扱って
いた投資銀行リーマンブラザース
が倒産したことを言います。

日本でもその影響から当時不動産投資
の主役だった銀行SMBCの扉が
2009年12月に事実上、閉じたのです。

翌2010年1月。それまで高騰していた
収益不動産が一気に下落し市場に
出て来たのです。

私は不動産投資を一気に進めることに
しました。驚くほど物件情報が手に
入るようになりました。

それまで全く手に入らなかった
レア情報が手に入るように
なったのです。

しかし、手に入る情報を私が
全て買えるワケはありません。

素晴らしい情報も私が買える範疇に
ない物件は捨てるしかありません
でした。

その時です。ある閃きが天から
私に降ってきたのです。

ある閃きとは、、、

明日に続きます。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL:物件価格が一気に下落しました

—–