
福岡1日目。昨日はアンコールが
ありました満室経営の尾島さんとの
初心者向けジョイントセミナーを
開催しました。
1月末に開催したセミナーと同じ内容
でしたが昨日も気合を入れて2時間トーク
し参加者の方々に熱を伝えることが
出来たと確信しています。
本日は夕方より極親しい経営者の友人に
相談事をしに福岡に飛びます。
東京は中国の旧正月の影響で中国人
だらけですが、九州はさて
どうなんですかね、
さて、、
■増山の起業日記 その13
起業した2006年当時の
不動産コンサルタントの第一人者A氏の
講座初日に思いがけない事件が
待っていた、と言うところからの続きです。
講座は3カ月に亘る長丁場でした。
その初日、ワクワクドキドキしながら
会場に向かいます。
同じ講座を受けるらしい人々が
スーツケースを転がし三三五個、
集まってきます。
ふと気がつくと、初回セミナーで
ご迷惑を掛けたコミュニティーの
運営者の方B氏も講座に参加しているのを
発見しました。
かなり緊張しましたが、3カ月
おつきあいもするし、思い切って先日の
不義理の詫びを入れることにしました。
まさか、業界でA氏と同じくらい著名な
B氏も参加しているとは思わず、
この業界の狭さを痛感しました。
そう、不動産業界は本当に狭い業界
なので、本当に本当に、悪いことは
出来ないのですね 苦笑
さて、講座がスタートしました。
50名くらいが参加。これだけで
3000万円の売上です。
すごいなあ、、、
当時は月5万円のおこずかい。
個人の貯金ゼロ。しかし、やってやる!と
言う再スタートがこの日でした。
やってやる!
と言えば家族とのある事件が丁度
この頃起きたのですが、この事件は
今でも語ると涙が出るくらい、私に
とって衝撃的な事件です。
その事件とは、、、
明日に続きます。
■追伸。
普通では知り得ない不動産投資方法や40歳からの起業ノウハウについて、こちらで公開しています。
http://bizsp.net/masyama-semi/?type=a
世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大
サイトURL:詫びを入れました
—–