京都1日目。本日は伊勢神宮に
お参りしたあと、京都に向かいVIP会員さんと
会食してきます。

この方とは久々の面会ですごく楽しみです。
会社経営者の方で紳士でかつ
バイタリティー溢れ、決意したことは必ず
やり遂げる素晴らしい方でいつも
私自身が学びになっています。

昨日は友人の案内で的矢牡蠣に舌鼓を打ち
鳥羽に宿泊しました。かなり風光明媚な場所で
一日した滞在しないのは惜しいくらいです。

さて、、

◾︎増山の起業日記 その3

2006年当時、43歳のサラリーマンの
私が今一番やるべきことは

「 自分の足で立って歩くこと 」

そのためまず不動産投資を始めのですが、
この業界に長い私は一般の人が知らない
不動産投資の秘密、如何ともし難い事実を
知っていた、と言うところからの続きです。

答えは

「不動産投資、不動産賃貸業は
斜陽産業である。」

と言う事実です。

大切なのでもう一度いいます。

「不動産投資、不動産賃貸業は
斜陽産業である。」

つまり下りエスカレーターに乗るような
ものだから右肩上がりに進むには
かなり頑張らねばならない。
と言う事実です。

◾︎驚きましたか?

起業するときに選ぶ業種は
上りエスカレーター業種を選べ

が鉄則です。

なのに、何故?
下りエスカレーター業種を選んだか。

何故、私が今でも不動産投資塾を
主宰しているか?

何故、当時、起業のスタートど
不動産投資を選んだか?

◾︎答え 不動産は時間が作れるから

もっとシャープに言えば

「不動産は時間稼ぎが出来る便利なマシン、
仕組みがあるから。」

です。

時間稼ぎ?

どう言うことか、、
長くなるので明日に続きます。

◾︎追伸。
普通では知り得ない不動産投資方法や
40歳からの起業ノウハウについて、
こちらで公開しています。
http://bizsp.net/masyama-semi/?type=a

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL: 下りエスカレーターに乗る恐怖

—–