
東京2日目。本日より2015の最重点目標
「健康中心の生活をする」の一環で
ヨガを本格的に開始します。
前回は体験レッスンを受けカラダが
柔らかくなる予感がしたので継続する
ことにしました。
50年間、私はカラダが硬い、と言う
思い込みを捨て去ろうと思います。
昨日はスリランカより成田に
着いたあと、リムジンで新宿の会社に
旅行の荷物置くためだけに戻りました。
が、やはりスタッフが働いている姿を
見て仕事をしてしまいました。
人は環境に影響されることを
実感しました。スタッフには私が
この不在の間、事務所の模様替えを
お願いしていましたが、予想以上に
しっかりやってくれていて感謝感謝でした。
なので帰国直後から仕事モード全開です。
さて、、、
増山の不動産投資日記の続き。
千葉アパートで滞納が発生、内容証明を
送った保証人からクレーム?の電話に
対応した後、同じ保証人からお手紙を
いただいた、と言うところからの続きです。
お手紙を開封するとこんなビックリする
ことが書いてありました。
脅すなんてヒドイ、とか警察に訴える、
とか感情的な言葉を投げかけて来た人が
お手紙にシタタメタ言葉はこうです。
「あのあと何人もの知り合いに聞いた
ところ、あなた様のおっしゃることの方が
どうも正しかったことに気が付きました。
本当に申し訳ありませんでした。
滞納してしまった家賃は私どもの方で
しっかりお支払いいたしますので、
住んでいる◯◯をどうか引き続き住まわせて
やっていただけないでしょうか」
つまり非を認めお金を支払いますよ、
と言う意思表示を凄く丁寧に書いて
来たのです。
これには流石に恐縮してしまいました。
こちらも丁寧な返信をしました。
支払っていただけるなら全く異論は
ありません。
一件落着です。
後日談ですが、◯◯さんはこの後、
こちらの申し出により生活保護申請を
してもらいました。申請は通り、
結果本人負担家賃はなくなり、私に入る
家賃がホンの少し増えるました。
滞納事件を丁寧に対応することで、
お互いに良い関係作りが出来るように
なるのです。
このように日々何かと事件が起きる
不動産投資。だからこそやり甲斐も
ありますね。この事例のように。
その後、この千葉アパートは平穏な
日々が続きましたが、安心し切っていた
1年後、海外旅行先にある方より
掛かった電話、、、
それは何と千葉アパートの水道検診会社さん
でした。なぜ、旅先にまで水道検診会社が
電話をかけて来るのか?深い深いワケが
あったのですが、その時は知る由も
ありませんでした、、、
明日に続きます。
追伸
このように不動産投資によくあるトラブルをワケなく解決し、おこ金持ちになって行っている仲間の「非常識な不動産投資方法」をこちらで公開しています。回数が少ないので今すぐクリックしてご覧ください。
http://bizsp.net/masyama-semi/?type=a
世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大
サイトURL: 本当に申し訳ありません
—–