東京9日目。写真は今週旅する予定の
スリランカでスリランカ公邸での
晩餐会の招待状です。

会食は予定していましたがこんなに
オフィシャルな晩餐会に招待された
とは知らず驚きです。

昨日も引き続き新人塾生の
審査コンサルテーションを数名行いました。

とりわけ、お一方素晴らしい方が
おられましたのでシェアしたいと思います。

この方は人生の目標が明確でした。
私のことをつい10日前にFACEBOOKで
たまたま見つけ、たまたまその
タイミングで開催していたセミナーに
日程調整して参加、そして入塾審査を
申込まれ、VIPコースを選択すると言う、
「決断」と「行動」が超早い方くかつ
「柔軟性」もある方でした。

ブレがなく、結果が早く出る。
時間の使い方がシャープであり、
使う言葉が明確であり、小気味よい感じが
ヒシヒシと伝わって来る審査でした。

こういった方と是非とも同じ時間を
共有したいな、とすぐに合格と致しました。

ちなみに使う言葉がヌルい人は行動も
ヌルくなり結果もヌルくなります。

なんとなくあと月に5万円欲しいな、、とか
なるべく早くサラリーマンを辞めたいな、、とか
ヌルい思考ではヌルい結果にしか繋がら
ないのですが、本人はなかなかソレに
気がつけない。だからシャープな人とは
同じ環境でもドンドン差がついてくるのです。

年末年始にかけ、増山塾を卒業していく人、
新しく入塾する人が、かなり入れ替わりました。

コミュニティーは新人既人、両方いてこそ、
新しい風とクラシックな文化が混ざり
活性化していくのだな、と嬉しい審査時間
となりました。

本日も4名の審査をします。新しい方との
素晴らしい出会いがスゴく楽しみです。

さて、、、

増山の不動産投資の続き。

完全オートマティック不動産投資で購入した
地方高額物件を初めて見たとき採用されている
防水仕様の高さに驚いた、と言うところから
の続きです。

私はそのときピン!と来るものがありました。
この物件は民賃資金制度を活用した
住宅公団が建てた賃貸マンションなのだろう、と。

ミンチン?一体何のことやら?とあなたは
思うでしょうか。詳細なミンチン話は別の
機会に譲りますが、簡潔に言うと、公的な
資金を活用した高い設計仕様と高い施工水準の
賃貸マンションなのですが、そうである
可能性が極めて高い不動産であった、と言う
ことを意味していました。

何故、防水仕様を見ただけでピン!ときたか、
わかったか、と言うとなら私はその仕事を
サラリーマン時代にやっていたからです。

と言うかガッツリ関わっていたのです。
つまり、私がよーくわかる建物を私が
巡り巡って所有することになった、
かなりラッキー!に巡り逢えたのです。

現場をあとにし、設計図面を引き渡して
もらい確認すると見覚えのある社名が
詳細図の右下に記載されていました。

上質な物件ゲットを確信しました。
やはり引き寄せは働くのです。

その後、そのマンションで幾つかの
ミラクルな出来事が次々と起こります。
そのミラクルとは、、、

長くなったので明日に続きます。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL: ミラクルが起きました

—–