京都3日目。今朝起きたら、両脇腹に
湿疹がたくさん出来ていました。

先日受けた掛かりつけのクリニックの
院長先生によると疲労と乾燥による
かぶれとのことでした。

京都に来てから祇園会食・セミナー参加
・懇親会とスケジュールが立て込み
疲労がなかなか抜けないこともあるかと
思います。

本日もセミナー&セミナーがありますが、
体調の様子を見ながら参加したいと
思います。

昨日は川島塾5期セミナー1日目に
参加しました。継続組100名と
新規100名が一堂に会しましたが、
継続のメンバーの雰囲気と新規のそれは
明らかに違い、一年の歳月や経験値の
違いを見た気がししました。

いや、それ以上に新規組は継続組に
圧倒されていたようでした。

これは当たり前と言えば当たり前
なのですが、やはり環境・集団の質が
人を変えるのだな、と言う典型的な
例だと思います。

川島塾は内容がさることながら、参加する
人材が素晴らしいことが私が1期から
ずっと継続している理由です。

今期より参加する人も愚直な実践により、
やがては圧倒する側に変わっていくと
思います。

個人的にも今期も益々素晴らしい出会いが
あるものと期待しています。

ではまた明日。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL: 圧倒的に雰囲気が違う

—–