東京2日目。昨日は増山塾VIP会員の
M塾生とゴルフを楽しみました。

来年早々、M塾生の所属するゴルフ場の
メンバーシップになり、まずはそこで
じっくり一年、ゴルフ修行を積むことに
しました。

入会にはラウンドテストなる「試験」が
あるとのことを支配人の方に伺いました。

人前で話すのは得意ですが、ゴルフ、
とりわけマナーやルールとなると少し予習が
必要かな、と思い少し戸惑っています 笑

さて、本日はとある銀行さんが表敬弊社に
訪問に来ます。

不動産投資家にまとまってアプローチできる
増山塾に何かしらのプレゼンテーションが
あるのかと推測していて、とても楽しみに
しています。

日銀の黒田総裁のパブリックコメント以降、
株が上がったり、都内の家賃が上がったり、
都内のホテルが極めて予約しにくくなったり
しているわけですが、銀行さんからの借入金に
ついてはかなり厳しくなっているのを、
色々な方面から聞きます。

今日はその件を直接、銀行さんに聞いてみたいと
思います。おそらく現場の営業担当さんは、
イケイケで貸出したいのでしょうが、
上層部はそうはいかず、国の指示や取り巻く
環境の顔色を伺いつつ、現場よりの申し出に
対応しているため、

「景気はよいがお金が流通しづらい」

状況になっているのだと思います。
現場としてはその解決策をどのように
取っていくつもりがあるのかも、
併せて伺えればな、と思います。

あと、単純に弊社に銀行さんが訪問したい、
と言う状況がやってくるなんて、起業当時
は思いもよらなかったため、その点は
感慨深いです。

ではまた。

世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大

サイトURL:銀行の昨今の本音を聞きました

—–