R_1022



アブダビ2日目。本日は砂漠のど真ん中にたたずむ
ホテルのサナンタラ・カスル・オブ・アラブに
行ってきます。大砂漠越しにデッカい
夕陽を見るのが楽しみです。
 
昨日は有名な寺院、
シェーク・ザイードグランド・モスクを見てきました。
 
写真がその光景です。
あまりに美しすぎて頭がパニックになりました。
 
さて、、
現在の最新不動産投資法について書いて来ていますが、
本日も別の切り口でお伝えします。
 
「最新」
 
と言いましても
投資家が取り組める新しいノウハウが
出来た・発見した、と言うわけではないのです。
 
売る側、もっと言えば、
仲介する側、正確には仲介ではないのですが、
業界側の都合・事情が変わったのです。
 
それをして 「最新」
と言っているのです。
 
売る側の都合なのです。
 
そう言うと
「売る側の都合なんてけしからん!」
と思うでしょう。
 
しかし、そう言っても仕方がない世界。
それが不動産投資・不動産業界なのです。
 
売る側がエライ
 
一般の売る側・買う側の理屈が通用しない世界。
それが不動産投資・不動産業界なのです。
 
そこに怒りを感じても仕方がないのです。
 
むしろ、それを活用してやる!
 
と言う思考と行動をあなたは
持つべきなのです。
 
その思考と行動とは。
あなたはそれを知りたくないですか?
 
知りたいですよね。
こちらでそれを確認してください。

 http://bizsp.biz/item/75904/4986/
 
ではまた。
 
世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大
 

サイトURL:不動産は売る側がエライ!

—–