札幌から帰京しました。
私は仕事がらよく札幌に行くのですが、
なぜか「 観光しなきゃ 」とか「 美味いもの食べなきゃ 」と
なんだか仕事のようにレクレーションをこなさなきゃ、というところがありました。
海外旅行ではそのような「 あせり 」はなく
休息すべきときは休息出来ていたりするのに、です。
そこで今回の札幌では一日一目的を達成する、
つまり、いつも私が塾生に伝えている、
・やることを少なくする。そして丁寧にやる。
を実行してみることにしました。
初日土曜日は
・セミナーに参加する
二日目の日曜日は
・札幌ミシュラン店に行き上質な時間を過ごす
そして三日目月曜日は
・自分の物件に行く空部屋の内装を確認する
でした。実際に他にもやったことはあったのですが「 あせり 」
や
「 せっかく来たのにもったいない 」
といった貧乏人思考に支配されることなく、
ひとりの時間も楽しめました。つまり、この
・やることを少なくする。そして丁寧にやる。
という旅行先の過ごしかたは、
海外旅行でやっているとおり、
国内旅行に取り入れただけ、
なのです。
なぜ、このように同じ旅行なのに、国内と海外では、
過ごしかたの感覚が変わってしまうのか?
それは、
・言葉の壁
があるからではないでしょいか。
国内では言葉の壁がないから、
「 自分は何でも出来る 」
「 何でも出来ないとおかしい 」
と自分に課題を貸してしまうのですね。
仕事であっても、
レクレーションであっても、
です。
しかし、海外だと
・言葉の壁
があるので、
特定の目的は何としてもやらねば、他は出来なくてもOK、
と自分を許す傾向にあります。
その方が楽に自分と居られる感じがあります。
・言葉の壁
を換言すれば、
・謙虚になる
とも言えますね。
・いつも謙虚になれ
と言う意味ではなくて
・謙虚になる
・大胆になる
を自由に選択することも出来る
と言うことに気付いたのです。
・謙虚になる方が旅を楽しめる時もある
この海外旅行の学びを
札幌で気付くことができたのは、この札幌の旅行の一番の収穫でした。
札幌に来て帰京するとき、いつも物足りない感があったのです。
今、帰京の直前ですが、凄く充実感でいっぱいです。
ではまた明日の朝8時に
お会いしましょう。
世界一自由を満喫している不動産投資塾の塾長
一級建築士 増山大
—–